中央政治大学院での「地方再生リーダー育成塾」で、政治や地方行政を学ぶ!
政治や地方自治に興味のある方、われこそはと思う方は、こんな人材育成塾に参加してみてはいかがだろか?
福田康夫総裁が掲げる、「自立と共生の社会」の実現には、都市と地方が支え合う国づくりが不可欠だとして、自民党が開催する塾だ。中央政治大学院では地方を活性化する人材を育成する「地方再生リーダー育成塾」を来年そうそうから開講する。この機会に党役員等のプロフェッショナルな講義、自民党の党本部で受けるという、めったにない機会だ。
地方行政に興味ある方、企業で地方活性化を企画したりしている部署の方には、またとないチャンスだ。
<「地方再生リーダー育成塾」概要>
【開催日時】
平成20年1月23日(水)~3月26日(水)までの全8回(水曜開催)
【内容】
講義・質疑・ディスカッションなど
【講師】
・小野 晋也 中央政治大学院学院長
・片山 虎之助 前参院幹事長
・武部 勤 党改革実行本部長
・伊藤 達也 地域再生調査会長
・橋本 久義 政策研究大学院教授 など
【対象】
下記いずれかに該当する首都圏在住の20歳以上の方(学生可)
(1)企業、団体、各種活動などで活躍している方で、将来、ふるさと・
地方での起業、各種啓発活動などを志す方。(Uターン・Iターン)
(2)地方再生への取り組み、政策に興味のある方。
【募集人数】 50人(レポートなど書類選考あり)
【募集期間】 12月20日(木)まで。党ホームページから申し込み。
【受講料】 一般:1万円 党員・党友・学生:8,000円(全8回分)
【お問い合わせ】 中央政治大学院(電話:03-3592-8322)
◆詳しくは中央政治大学院まで
コメントする